スポンサーリンク

【腹囲ダイエット】1ヶ月目は順調な滑り出し

ダイエット

どうも、もりんちゅです。前回「腹囲をなんとかするぞ!」と声高らかに宣言した腹囲ダイエット、1ヶ月目の経過です。

スタート時は78cm

腹囲ダイエットを開始したのは9/20で、前回の記事でも書いた通り78cmでした。詳しくはこちらをどうぞ。

運動する体力がない

夏バテで食欲に比例して体力も落ちてしまっていたので、『体力をつけるために運動したいけど運動する体力がない』という負の無限ループ状態でした。

まずはストレッチから

そこで、まずは体力のいらない簡単なストレッチから始めました。

【もも裏が硬い人に毎日続けて欲しい】もも裏が柔らかくなるリエフィット

こんな簡単なストレッチをしただけでも疲れちゃうぐらい体力が落ちていたので、最初の1週間は毎日このストレッチだけしてました。

浮き輪肉撃退ストレッチを追加

1週間ひたすらストレッチをしたおかげか、ちょっと余裕が出てきました。そこでもう少しお腹に効きそうなやつを追加しようと思って、2週目はもも裏ストレッチに加えて浮き輪肉撃退ストレッチを追加しました。

【5分集中】浮き輪肉撃退!お腹と腰周りのお肉を削ぎ落とすストレッチ【 Riefit 】

時間が短いからサクッと終わるし、最後の自転車漕ぎはちょっとキツいけど序盤は楽なのでこれなら頑張れる…!と思って。

10日目:76cm

今回は10日おきに計測するルールなので9/30に計測しました。見た目はほとんど変わったように見えません。しかし測ったら76cm!なんと2cmも減っているではありませんか!(゚ロ゚*)

これには私もびっくり。キツい運動してるわけじゃなくて10〜15分ほぼストレッチしてるだけです。ストレッチしただけで運動したかのような効果が出る私の体…どんだけ運動不足だったんだ、って話ですかねぇ( ˊᵕˋ ; )トホホ

体力がついてきた!?

浮き輪肉撃退ストレッチを追加して1週間ぐらいすると、慣れてきたのか余裕が出てきました。

ヒップアップストレッチを追加

余裕が出てきたことに加え、10日目の計測で−2cmだったこともあってモチベーションが高かったのでさらにもう1つヒップアップストレッチを追加しました。

【毎日5分】垂れたお尻がキュッと引き締まる!丸く上向きのお尻をつくるヒップアップストレッチ【 Riefit 】

これも時間が短くてサクッと終わるので良いんですが、結構脚とお尻にくる上に、最後のスクワットは1回が限界で無理でした(笑)なので、潔くスクワットは諦めてその手前までやることにしました。

20日目:75cm

そんなこんなでストレッチを3つにしてから約1週間後、10/10に計測したら75cmでした。また1cm減ってます!この頃は順調に減っていたので「こんなに順調に減ったら70cmなんてすぐ達成しちゃいそうだな〜」なんて思ってました。
現実はそんなに甘くはありませんでした。笑

毎日コツコツと

ストレッチを3つにしたことで全部やると20分ちょっとかかるので、全部はできない日もありましたが、毎日必ずどれか1つはやるようにして、できる日は2つ、3つやる感じでコツコツとストレッチに励みました。

体力は良い感じだけど筋力が課題

だいぶ慣れてきて最初の頃のキツさはなくなってきたものの、ヒップアップストレッチのスクワットはいまだにできないので引き続きスルー。体力は少しずつ増えてきてる実感があるものの、筋力はなかなか増えた感じがしません…(°-°;)

スコーンを食べまくる

ちょうどこのあたりで初のスコーンパーティーに参戦しまして、そこでスコーンを大量にGETしてしまいまして。今回は食事制限はしない、と決めてるので毎日専門店のスコーンをクロテッドクリームとともにいただく幸せな生活をしてました。

幸せなのは良いのですが問題は腹囲ですよ。スコーンはバターがたっぷり使われてるし、クロテッドクリームは乳脂肪のかたまりだし、どう考えてもダイエットには最悪な食べ物なんですよねぇ(遠い目

1ヶ月目:74cm

前回の計測から約10日後の10/21、計測したら74cmでした。心配してたスコーンの影響はあまりなかったのか、まだ出てないのか、とりあえず1cm減りました!スタートから4cm減っています。ここまで来ると見た目も少し改善されて、妊婦感はだいぶ薄れてきました。嬉しい!

ただポッコリおなかであることに変わりはないので、引き続き70cm目指して頑張りたいと思います(`・ω・´)キリッ

タイトルとURLをコピーしました